2009年06月30日
食べくらべちゃった♪
食べくらべちゃった♪でチュ



ブログレシピ!おだしのふりかけ♪で
簡単!美味しい!エコ?ふりかけのレシピをご紹介しちゃいましたけど・・・

えええええ~ あまいよぉ~ と思った方!

こちらでどうぞ~




だしがら 30g (およそ味噌汁1リットル分を作るおだしの量です)
砂糖 小さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
お砂糖が大さじでなく小さじにしてみてね
作り方はレシピ!おだしのふりかけ♪と同じよ~
出来上がりはコレ


まだまだ~ 甘いよぉ~ と思った方!

こっちでどうぞ~




だしがら 30g (およそ味噌汁1リットル分を作るおだしの量です)
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
お砂糖を入れないでね
作り方はレシピ!おだしのふりかけ♪と同じよ~
出来上がりはコレ

ぜ~んぶ あま~い と思った方!

これで勘弁して~




だしがら 30g (およそ味噌汁1リットル分を作るおだしの量です)
醤油 大さじ1
お砂糖もみりんも入れましぇ~ん

作り方はレシピ!おだしのふりかけ♪と同じよ~

出来上がりはコレ

色々試してみて、楽しかった~


写真は右から ふつ~の甘口ふりかけ ちょっと甘口ふりかけ
ほんのり甘いふりかけ しょっぱめふりかけ です♪



2009年06月29日
レシピ!おだしのふりかけ♪
おだしのふりかけ♪でチュ
お写真をポチッとすると大きくなるわよんっ
簡単!美味しい!エコ?ふりかけのレシピをご紹介しちゃいま~す♪
お味噌汁などのおだしをとった後のだしがらを使っちゃうので、
エコ!かな~?と・・・
ふつ~の甘口ふりかけ
材料
だしがら 30g (およそ味噌汁1リットル分を作るおだしの量です)
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
作り方
お写真をポチッとすると大きくなるわよんっ
① だしがらをから煎りします 強火又は中火で!
いり具合でしあがりのしっとり感が違います!
お好みで♪
② 砂糖、みりん、醤油を入れます 中火又は弱火で!
③ はい♪でき上がり~
お写真をポチッとすると大きくなるわよんっ
おだしの香り~2~
のmichiyoさんにおだしのとり方を教えていただいてから
ず~っと おだしをとり続けているんですっ
毎回出るだしがらでのふりかけも色々と工夫しているのですっ
ここではかつおのちあいのだしを使っていますぅ♪
だしがら30gに対して砂糖:みりん:醤油を1:1:1です♪
覚えやすいでしょ
なので
かなり甘めのふりかけですから、お好みで調節してみてくださ~い!
これから、甘くないふりけや辛口のふりかけなどなど
ご紹介していきますよ~
テフロン加工のフライパンを使うと作りやすいですよ!


10年ぶりにカラオケBOXに行った~♪
でも・・・一曲も歌えなかった・・・



簡単!美味しい!エコ?ふりかけのレシピをご紹介しちゃいま~す♪
お味噌汁などのおだしをとった後のだしがらを使っちゃうので、
エコ!かな~?と・・・




だしがら 30g (およそ味噌汁1リットル分を作るおだしの量です)
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1

お写真をポチッとすると大きくなるわよんっ

いり具合でしあがりのしっとり感が違います!
お好みで♪



おだしの香り~2~
のmichiyoさんにおだしのとり方を教えていただいてから
ず~っと おだしをとり続けているんですっ

毎回出るだしがらでのふりかけも色々と工夫しているのですっ

ここではかつおのちあいのだしを使っていますぅ♪
だしがら30gに対して砂糖:みりん:醤油を1:1:1です♪
覚えやすいでしょ

なので
かなり甘めのふりかけですから、お好みで調節してみてくださ~い!
これから、甘くないふりけや辛口のふりかけなどなど
ご紹介していきますよ~

テフロン加工のフライパンを使うと作りやすいですよ!



でも・・・一曲も歌えなかった・・・
2009年06月27日
さっぱりサラダ♪
さっぱりサラダでチュ
お写真をポチッとすると大きくなるわよんっ
そうよ~ん! だだのサラダッナンだけどさっ
たっ~ぷり!梅味噌のドレッシングがかけてあってね
さっぱりして、お~いしいのよ~
食欲の無いときなんかにいい感じよ~
え~? 料理じゃないって?
そう言われちゃうと~(弱)
そうなんだけどさ~(オイオイ!認めるなよぉ)
お料理が得意でない私にとっては
ドレッシングを作るだけでも手作り料理なのさっ(開き直り~)
うんっ! 気持ちの問題よっ
楽しく!美味しく!食べられればいいのですっ
ほらっ
ちょっと 食べてみてっ
あああ~ん
って
ごめんなさいねっ
今日は お味見はないのです
でもねっ
とってもうまいからぜひ!作ってみてねっ
無添加ドレッシングだから体にとってもいいのです
作り方は 超 簡単!
レシピはまた今度ね


富士マリンプール、今日からオープンだね~♪



そうよ~ん! だだのサラダッナンだけどさっ

たっ~ぷり!梅味噌のドレッシングがかけてあってね

さっぱりして、お~いしいのよ~

食欲の無いときなんかにいい感じよ~

え~? 料理じゃないって?

そう言われちゃうと~(弱)

そうなんだけどさ~(オイオイ!認めるなよぉ)

お料理が得意でない私にとっては
ドレッシングを作るだけでも手作り料理なのさっ(開き直り~)

うんっ! 気持ちの問題よっ

楽しく!美味しく!食べられればいいのですっ

ほらっ

ちょっと 食べてみてっ

あああ~ん

って
ごめんなさいねっ

今日は お味見はないのです

でもねっ
とってもうまいからぜひ!作ってみてねっ

無添加ドレッシングだから体にとってもいいのです

作り方は 超 簡単!

レシピはまた今度ね




2009年06月26日
ふりかけちゃんデ~ス♪
手作りふりかけでチュ
お写真をポチッとすると大きくなるわよんっ
そう! だだのふりかけっ
でも とっても 美味しいのよ~ん
え~? 料理じゃないって?
料理だよぉ
ふりかけをなめちゃ~いけないよっ
あったか~いご飯にほっくりのせてっ
ほらっ
ちょっと 食べてみてっ
あああ~ん

ねっ
うまいっしょ
作り方は超簡単!
レシピはまた今度ね
梅雨明けたかな? あち~ね~



そう! だだのふりかけっ

でも とっても 美味しいのよ~ん

え~? 料理じゃないって?

料理だよぉ

ふりかけをなめちゃ~いけないよっ

あったか~いご飯にほっくりのせてっ

ほらっ

ちょっと 食べてみてっ

あああ~ん


ねっ

うまいっしょ

作り方は超簡単!

レシピはまた今度ね


